この度の新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々へお悔やみを申し上げます。
また、感染された方々に心よりお見舞い申し上げます。
介護タクシーひなたの風では、日常の足として介護タクシーの営業を継続しております。
お客様、従業員の健康を最優先に考え、コロナ拡大に伴う感染症予防対策についてお知らせいたします。
<感染症予防対策> 1.換気の徹底 2.エタノールによる車内消毒の実施 3.マスクの着用のお願い 4.QRコード決済、クレジットカード(VISA、MasterCard)の推奨 5. 気管切開をされている方へ 6.発熱の有無の確認とその対応感染症対策へのご協力をお願いします
目次
1.換気の徹底
3密を回避するために、車内換気の為に運航中も車の窓を開けての
走行をさせて頂きます。
2.エタノールによる車内消毒
走行の前後に車内をエタノールによる消毒を実施いたします。
手を触れられる場所を中心にエタノールによる消毒を行うため、アルコールのにおいがする場合がございますが、ご了承ください。
3.マスク着用のお願い
ご乗車の際は、ご本人様とご家族の方にはマスクの着用をお願い致します。
マスクお持ちでない場合、1枚20円にてご購入頂きます。
(基本的にマスクは販売用ではございませんので、事前のご準備をお願致します。)
4.QRコード決済、クレジットカード(VISA、MasterCard)の推奨
現金も不特定多数の人が触れるものであり、可能な限りクレジットカード及び、QRコード決済を推奨させて頂いております。
(対応:paypay,楽天Edy、楽天pay、nanaco、LINEpay、メルペイ、クレジットカード(VISA、Mastercard))
5.気管切開されているかたへ
気管切開をされている方へ、感染症予防対策としましては
6.発熱の有無の確認とその対応
初めてお問合せを頂くお客様へも、発熱の有無を確認させて頂きます。
ご了承頂きたく、お願い申し上げます。
<発熱時の対応>
①受け入れ医療機関への確認のお願い
現在発熱があると受診出来ない場合もあり、受け入れ医療機関への事前の確認をお願い致します。
医療機関の受け入れが確認が取れましたら、ご予約を承ります。
②コロナ感染者との濃厚接触などの確認
コロナ感染者との濃厚接触の有無についても念のためヒアリングさせて頂きます。
濃厚接触がある場合につきましては、感染リスクが高く、対応できる設備不足のためお断りしております。
何卒ご理解を頂きたくお願い申し上げます。
③エタノール系消毒液による手指消毒の実施
※アルコールに敏感な場合は申し付け下さい。
④<感染症予防対策>の1~4を実施
少しでも早く感染症拡大が収束するように、願っております。
コロナ収束の際にはご旅行のご用命も承っております。
イラスト手書きの為、画像が拙くて申し訳ございません!